投稿者:
村山 投稿日:2021年 6月12日(土)19時09分13秒 softbank060095013146.bbtec.net 通報 返信・引用
そう言えば、村上はスタート前に先生と思われる方が大きな声でゲキを飛ばしていました。
子供達の応援からもう5年余り。県内高校のラグビー界も様変わりしてるようですね。
次は花園予選でしょうか、頑張れ県高。
投稿者:
宮本 投稿日:2021年 6月 3日(木)20時23分46秒 softbank126074094003.bbtec.net 通報 返信・引用
村山さん行かれたんですね、
私も前日まで行く気満々でしたが仕事が入り、断念しましたが翌日の新聞みて、いかんで良かったかなでした。
ただ新発田や長岡が単独作れないのに村上は新規ですよね、熱心な先生でも赴任されたんでしょうか?
それから、今日の新聞で工業が北越に完敗、決勝に進めず、
公立高最後の砦も、とうとう私立に陥落でしょうか
[511] 棄権
投稿者:
村山 投稿日:2021年 5月29日(土)11時47分23秒 softbank060095013146.bbtec.net 通報 返信・引用
久しぶりに鳥屋野運動公園に応援に行きましたが、、、、新潟高校vs北越高校のはずなのに、何故か新潟高校に負けた村上高校が北越高校と戦っていました。聞けば新潟高校は棄権したとか! 残念だけど仕方ないですね。すぐさま帰りました。
投稿者:
村山 投稿日:2020年12月16日(水)20時12分20秒 softbank060095013146.bbtec.net 通報 返信・引用
フレイザー。
私達の代で対戦した開志国際高のシンビンになった
あの人。今は日大のラグビー部で活躍しているようです。
by 子供の情報。
投稿者:
宮本 投稿日:2020年11月24日(火)20時48分8秒 softbank126243003038.bbtec.net 通報 返信・引用
> 今年初めての高校ラグビー観戦。部員不足のようですが、毎度お馴染み助っ人の力を借りて頑張っています。
関原さん、久しぶり今年も飛車角落ちですか?
たいが君ウイングなんですね。
投稿者:
関原 投稿日:2020年11月14日(土)11時38分21秒 pw126035221222.25.panda-world.ne.jp 通報 返信・引用
今年初めての高校ラグビー観戦。部員不足のようですが、毎度お馴染み助っ人の力を借りて頑張っています。
投稿者:
村山 投稿日:2020年11月 1日(日)11時50分24秒 softbank060095013146.bbtec.net 通報 返信・引用
優勝は新潟工業でしたね。ビックスワンへ観戦に行って来ました。開志国際は一時リードしたけど、モールのプレッシャーに優る工業がジリジリと挽回、といったところでした。
やっぱり良いですね高校生のスポーツは。元気をもらいました。
投稿者:
宮本 投稿日:2020年 9月12日(土)19時12分53秒 softbank126242156020.bbtec.net 通報 返信・引用
写真添付したつもりなのに、
再挑戦です。
投稿者:
宮本 投稿日:2020年 9月12日(土)19時09分35秒 softbank126242156020.bbtec.net 通報 返信・引用
すみません、投稿下手で複数回
来週長岡、工業にひと泡!
投稿者:
宮本 投稿日:2020年 9月12日(土)18時45分35秒 softbank126242156020.bbtec.net 通報 返信・引用
村山さん、本日フェンス越しに観戦して来ました。
前半途中からでしたが、いきなり1人ハイタックルでシンビン、
焦りましたが14人ですぐトライ、スコア表示の裏側で点数わかりませんが、快勝でした。
それからなぜか前半。ファーストジャージで後半セカンドに着替えてのプレー、
何か理由あるのでしょうか?
それから浜さんタッチジャッジでした(またまだ走れそう(笑))